コラム【叡電貸切イベントに参加してみた】
こんにちは!
本日はあるコラムを紹介します。
昨年開催された『京とらむ-kyotram Vol.1-』ですが、
まだまだ知名度の低いイベント。
「京とらむってどんなイベントなん?」
「誰がくんの?」
そんな「?」だらけのイベントだと思います。
そんな方の為に、
昨年の参加者である一人の男性が書いてくれたコラムが
『京とらむ-kyotram Vol.1-』の模様をすっごくわかりやすく、
尚且つ
『京とらむ-kyotram Vol.1-』の魅力がとても伝わってくるように書かれているので紹介します。
4分もあれば読めちゃいますので是非。。
(情報サイト京都で暮らそうより)
どうでしたか?
『京とらむ-kyotram-』ってどんなイベントかイメージつきましたか?
「なんかおもしろそう。」
そう思ってもらえたら十分です。
あとは来年の『京とらむ-kyotram Vol.2-』に足を運んでもらえれば、
必ず楽しんでいただけます。
来年のコンテツに関しては度々更新していきますので
このページかFacebookページのチェックを宜しくお願いします!
(※コンテンツの内容や商品の価格は変動する場合がございます。)
また「この記事だけじゃよくわからない。」という方の為に、
instagram公式アカウントでは、
昨年のイベント模様をギャラリー形式で展示して参りますので、
こちらも合わせて参考にしてみてください。
それではまた次回![山田伸也]
0コメント